生活が詰んできたのでブログ始めました

目次

生活が詰んできたのでブログ始めました

― カードローンの審査に落ちた直後、遊びの誘いを断れなかった話 ―

きっかけは軽いLINEの返事

先週末、いつもの仲間からLINEがきた。
「今度さ、ちょっと遠出しない?車出すし」って。
そのときはまだ、ギリ生活が回ってる気がしてて、ノリで「行ってあげるよ」って返した。
こっちは無職なのに、なにを上から言ってるんだって話なんだけど。

その後すぐに訪れた「審査落ち」

で、数日後。カードローンの審査に落ちて、家賃もやばいことに気づいた。
残ってるのは20万のカード枠(それも今月の支払いで消える)と、キャッシング50万だけ。
なのに、もう「やっぱ無理」とは言いづらくなってる。
人数も増えるっぽくて、空気的にキャンセルしづらい。
ほんと、なんであんな返事したんだろって思う。
でも、後悔するのって大体こういう瞬間なんだよな。

“始めるしかない”と思った瞬間

ギリギリの財布見ながら、「どうしようかな…」って言ってたら、
ふと「ブログでも始めるか」って思った。
いきなりなんだけど、何か始めないとマジで詰むなって。
書けばお金になるとか、そんな都合のいい話じゃないのはわかってる。

けど、書くしかないんだよな。今の自分にできることなんて、たかが知れてるし。
せめて、何が起きたかを残しとこうと思って。

資産ゼロのリアルな棚卸し

この数日でやったこと:
・カードの残り枠を全部確認
・キャッシングできるカードをピックアップ
・支払い予定の一覧をメモ帳に書いた
・で、「どこまで崩せるか」って自分の生活見積もりを立てた
悲しいかな、これが自分の“資産”だった。

正直、笑えない。
ブログなんて何年ぶり?ってくらい触ってなかったけど、始めるしかなかった。
今さらnoteで「買ってください」とも言えないし、顔出しして人を信用させる勇気もない。
だからブログ。自分の領域で、自分の言葉で、生き延びる記録を残してく。

それでも友だちは変わらず楽しそう

で、今日。
誘ってきた友だちから「メンバー増えたよ〜」ってまた連絡が来た。
「楽しみだね!」ってテンション高めなメッセージ。
こっちは財布の中身がスカスカで、ATM残高照会するのすらビビってるのに。
もはやギャグ。

言えない「お金がない」

でも、行くって言った手前、黙ってフェードアウトもできなくて。
かといって「ごめん、金がない」って正直に言えるような関係性でもない。
というか、金がないって口に出すと、なんか自分の価値が一段下がる気がして言えない。
そういうのって、意地なのか、見栄なのか、自滅なのか……自分でもよくわかんないけど。

それでも記録を残したい

最近、「生きてるだけで偉い」とか「無理しなくていいよ」とか、やたら優しい言葉がネットに溢れてる。
でも現実は、「無理しないと生きていけない人間」がいっぱいいるわけで。
たぶん、今の自分がそれ。
生きてくのに、けっこう無理してる。

だから、こうして書いてる。
文章なら、見栄を張らなくてもいいし、いきなり聞かれることもない。
誰にも迷惑かけないし、泣き言くらい言ってもバチ当たらないでしょ。
でもただの愚痴で終わりたくないから、ちゃんと残す。
自分がどんな状態だったのか、どこから這い上がれたのか、それともダメだったのか。

このブログは、たぶんそういう記録になると思う。
綺麗ごともないし、夢みたいな成功も今は語れない。
ただ、無職で、金がなくて、でもなんとかしようとしてる人間の記録。
それでも読みたい人がいるなら、どうぞ。
そっちは読者、こっちは切り売り。
それで成り立つなら、悪くない取引だと思う。

さて、とりあえず投稿してくる。
書いてるうちに少しだけ冷静になった気がする。
また次書くころには、なんか変わってるといいな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

👤 この記事を書いた人
カネナイ・デ・スーザ|生活が詰みかけてる人
カードローン審査に落ちて、今月の家賃もギリギリ。
なんとかなるかもしれないし、ならないかもしれない。
そんな毎日の記録を、ここで続けてます。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次